top of page
移動式クレーン
株式会社 三陽重機興業
TEL
FAX
075-582-2257
075-582-2258
株式会社 三陽重機興業HP ではラフター性能表やCADデータ等、工事に必要な各種資料をダウンロードしていただけます。
安全管理について 安全管理方針
私たちは「人命最優先」「災害ゼロ」を指名とし
全作業において安全管理を徹底しています。
・安全基本方針の統一周知教育
・安全への取組の徹底
・情報の取扱指導
災害時マニュアル
作業中断・緊急連絡・報告経路の社内ルール整備済み。
保護具の適正使用
保護具の安全点検・適正使用検査実施。
安全大会の実施。
各種安全動作の教育
333運動、指差呼称、作業指示書の適正判断等
全従業員の安全行動教育の徹底。
持込機械届
乗入れ機械は全て使用届を提出し点検記録簿の提出。
全作業員に対しメーカー指定工場からの教育実施。
運行経路の常時継続申請。
現場毎の経路についても個別協議し
申請を行い必要車両には先導車にて運航する。
安全衛生責任者の選任
現場毎に経験者を配置し、安全巡回・是正指導を実施。
統括管理表の整備
各現場の安全活動内容を一括管理。
PDF共有体制の徹底。
安全管理取組スケジュール
安全基本方針を定め、取組内容の作成。
年間スケジュールとして実施。
即時共有、提出できるように管理。
安全活動報告の作成
KY活動の記入例や危険予知能力の向上と重要性の教育実施。
作業終了時の報告義務化により安全意識の向上化促進。
TOPICS
ACCESS
〒607-8232
京都市山科区勧修寺福岡町389
TEL 075-582-2257 FAX 075-582-2258
特殊車両通行許可申請
労務管理について
労災・賠償責任保険について
活動記録
